仁比聡平参議院議員が阿南市議選に応援
阿南市議選挙が告示された3日午後、仁比聡平参議院議員が応援に入り、やすおか正広候補、いさか重広候補と、ともに訴えました。 仁比参議院議員は「安倍首相は『私が…
阿南市議選挙が告示された3日午後、仁比聡平参議院議員が応援に入り、やすおか正広候補、いさか重広候補と、ともに訴えました。 仁比参議院議員は「安倍首相は『私が…
阿南市議選挙が11月3日告示され、日本共産党から、やすおか正広(63・現)、いさか重広(66・現)が立候補。現有2議席の確保に全力をあげています。選挙戦は定…
日本共産党徳島県委員会は11月1日、JR徳島駅前で秘密保護法案に反対する宣伝行動を行い、古田元則県書記長、上村恭子県常任委員、古田美知代県議が訴えました。 …
阿南市議選挙が11月3日(日)告示、10日(日)投開票で行われます。28の定数に対し30人が名乗りをあげており少数激戦の様相です。 日本共産党は、子どもの医…
10月22日告示された、那賀町議選(定数16)には17人が事前審査を行い、選挙戦となる様相でしたが、締め切りの午後5時までに16人の届け出にとどまり無投票と…
那賀町議選挙が22日に告示、27日投開票で行われます。 日本共産党は大沢ふさじ氏(現・77)、にい敏弘氏(現・61)を擁立し、現有2議席確保へ全力をあげてい…
高知の西森さんが19日徳島市内で行われた。「仁比そうへい議席奪還。勝利・国政報告会」の動画を22分に編集してくださいました。
日本共産党徳島県委員会は終戦68年目の15日正午、JR徳島駅前で街頭宣伝を行いました。 上村秀明県委員長が「日本が起こした侵略戦争が終結し68年目の日、31…
原水爆禁止世界大会でのオリバー・ストーン監督の講演の映像が、徳島県平和委員会の米澤事務局長から、日本共産党徳島県委員会に送られましたので紹介します。
徳島県後期高齢者医療広域連合会議会(連合長・原秀樹徳島市長)(以下、連合会)の定例会が8月8日行われました。 日本共産党から同連合会議員に唯一選出されている…