党と後援会が決起集会

 日本共産党徳島県委員会は予定候補者発表の18日夜、浜川ゆりこ四国比例予定候補を招き、徳島市内で党と後援会の決起集会を開催。県下各地から約200人が参加しまし…

小選挙区予定候補のプロフィール

徳島1区予定候補 ふるた元則 1948年1月生まれ(66歳)。 徳島大学教育学部卒。東京都足立区立興本小学校教諭をへて、日本共産党専従に。 阿北地区委員長、徳…

小選挙区候補者擁立を発表

 日本共産党徳島県委員会は18日午後3時から、徳島県庁で記者会見を行い、衆議院小選挙区徳島1区に「ふるた元則」党県書記長(66)を、同2区に「久保たかゆき」党…

10月11日日本共産党大演説会

「子や孫を戦争にやるわけにはいかん」「今度消費税があがったら廃業」「放射能から子どもたちをまもりたい」「沖縄に基地を押しつけるのはおかしい」・・・。「安倍さん…

県議徳島選挙区補欠選挙の結果について

2014年6月16日 徳島県常任委員会 (1) 15日投開票された県議徳島選挙区補欠選挙で、日本共産党の山田豊候補は、投票率が22・2%と大幅に低下するなかで…

選挙翌朝、山田氏駅頭で決意の訴え

 県議補欠選挙から一夜あけた16日早朝、候補者としてたたかった山田豊さん。古田美知代県議、古田元則県書記長とともに、JR徳島駅前で決意の街頭演説を行いました。…

山田氏決意のあいさつ、その場で入党決意者

 15日夜、県議補選の大勢が決まったあと、候補者としたたたかった山田豊氏と、上村秀明県委員長は、山田選挙事務所で支持者を前にあいさつしました。 飛躍をさらに広…

「投票に行こう」と広げて下さい

暴走する自民党に2議席を独占させるわけにはいきません 日本を「戦争する国」にするわけにはいきません 解釈改憲許さず、憲法を守るなら、消費税10%ストップ願うな…

最終日、候補者も後援会もフル回転

 最終日、山田候補は地元上八万からスタート、徳島市内と佐那河内村、選挙区全域を駆けめぐり、「勝手に憲法解釈を変えて、戦争する日本にする安倍政権の暴走は許せない…