YOU気りんりん!WEB アーカイブ - 日本共産党 徳島県委員会 /* css自動更新 */
06日

YOU気りんりん!Vol.1

丸亀市で「レインボーパレード」

 「YOU気りんりん」も今月から毎週掲載になります。総選挙に向けて、四国の様子などをリアルタイムに近い状態でお伝えできるように頑張ります。

 8月26日、中四国初の「レインボーパレード」が、丸亀市で行われました。LGBTやSOGIなど性的少数者が抱える差別や問題を提起していくパレードです。

 私も待ちに待ったパレードに参加。香川でも、同性カップルを結婚に相当する関係と認める「パートナーシップ制度」を検討している自治体もあり、今後は同性婚を認める民法改正も闘いの大きな柱となってきます。

 この間、日本共産党の政策「個人の尊厳とジェンダー平等のために」を持って、各団体の皆さんとも懇談を重ねてきました。「多様な性のあり方を認める社会ほど、社会のすべての構成員が個人の尊厳を大事にされ、暮らしやすい社会になる」私はこの運動は全ての人が当事者だと思っています。さらにみんなで力を合わせる時です。

 総選挙に向け、香川県内の野党各党や市民団体に野党連合政権に向けた話し合いの開始を呼びかけ申し入れを行っています。立憲民主党県連を訪ねると、小川淳也衆院議員・県連顧問、富野和憲県連代表が対応していただき、マスコミ各社も注目。党創立97周年記念講演会「共闘の4年間と野党連合政権への道」パンフレットも届け「安倍政権に代わる政治を国民に示す第一歩を進めていきましょう」と提案。小川氏は同党の両院議員総会で「速やかな連合政権の議論をスタートしないといけない」と発言したと述べ、力強い手ごたえを感じました。